なんか今昨日の記事を読んだら
ありえない誤字を発見しました。
「うん、・・・」とかいうやつです。自分でもびっくりしました。
もしかしたら気づかなかったかもしれないw コメントしてくれてもいいのにw
さてさて、今日のお話。
あぁー。
親戚の家にいってきました。
親戚の家と言っても、母方の家の家なので、
「里帰り」ということになるんですが。
にしてもね、もう僕の家の車はダメ。酔う。むり。死ぬ。
僕はもともと乗り物に強くは無いけども、そんなに弱いとも思ってない。
でも親が言うには
「昔から乗り物に相当弱い」とのこと。
つーか親の運転が荒いから悪いんじゃないかなと思ってるんだけど。
親に言わせれば、
「田舎の道が悪い」とのこと。
親戚の家では、ご馳走を振舞ってもらいました。
そして1時間30分滞在してすぐ帰るという急ぎっぷり。
でも、親が話している間にちょっと散歩したりしてました。
直径1m以上あるすごく大きな木とかが立ち並んでいて、
あたりは一面田んぼなので、本当に自然の中に溶け込んでいますw
周りは山々に囲まれている本当にのどかな風景です。
あっという間でしたが、慣れ親しんだ自然というのはいいものです。
自然いいなぁ、自然。
来たときには毎回遊んだ小川とか、よく登った大木とか、夏にはせみがたくさん居たところとか、今は切られてしまった切り株の後とか、懐かしい要素ばかりが残っています。
田舎いいなぁ、田舎。
田舎にいったのに親の用事ということで、まったくのんびりできませんでしたが、少しいっただけでも癒されました。
携帯で写真とってきたんだけど、マイクロSDカードがどっかにいったしw
携帯でメールに添付して送っても、一向に届く気配無いしw
紹介できないのが残念。
コンクリートに囲まれて、細い道が張り巡らされた町に育った僕にとっては、
田舎ほど広々としている素晴らしい土地は無いと思います。
田舎に住んでいる人はそうは思わないのかもしれませんが・・・。
言って良かったな。短かったけれど。
ただ、帰りの車での何時間もの帰路は・・・・・(・ω・`)
スポンサーサイト
廠殷 (06/22)
廠殷 (02/06)
廠殷 (01/06)
こいし (10/30)
まつ (10/17)
廠殷 (10/15)
(10/15)
(10/15)
まつ (08/12)
遥灯 (08/02)
シャトル (07/31)
京 (07/30)
妹之山残 (07/29)
龍神 (07/29)
あずま (07/27)
まー (07/26)
廠殷 (07/26)
フロック (07/26)
まつ (06/16)
ジュゴン (06/14)